iPhoneのバッテリー交換はいつすればいいの?待ち時間と料金は?
毎年AppleからiPhoneの新作が発表され、新作発表の度にどんどん進化をとげていますね。
新作は魅力的ですが、iPhoneはやっぱり高級品です。
2016年に発売されたiPhone7でも、iPhone8発売を機に多少値下げされたとはいえ、
61,800円(税別)~と、気軽に買い替えできるものではありません。
なので、未だにiPhone5SやiPhone6を2年~3年使っている方も意外と多いのではないでしょうか。
今回はそんな、iPhoneを2年~3年と長く使っている方のために、
バッテリー交換のタイミング、交換場所、待ち時間や値段について実体験をもとにご紹介します。
<Sponsered Link>
iPhoneバッテリー交換のタイミング
iPhoneを長く使っていると、だんだん電池の減りが早くなります。
しかし、毎日充電して、日中にそれなりに使う人は、
どれぐらいバッテリーが劣化しているか、分かりませんよね。
2年ごとに新しいiPhoneに変えている人は、
バッテリー交換なんてしたことないのではないでしょうか。
私はiPhone6を所有していて、約3年間同じ機種を使っていました。
私がバッテリー交換したタイミングは、
突然電源が落ちることが連日起きたことがきっかけでした。
早速ネットで検索し、iPhoneの「設定>バッテリー>バッテリーの状態」の順に進んだところ、
「お使いのバッテリーは著しく劣化しています。」との表示がありました。
私の場合、あと1年は同じ機種を使おうと考えていましたので、
すぐにApple公式ホームページから、バッテリー交換の予約をしました。
設定>バッテリー>バッテリーの状態の表示には、もっと深刻な
「iPhoneのバッテリーの点検修理が必要になる可能性があります。」
という表示もあるようです。
バッテリーが完全に劣化して、突然使えなくなる前に、早めに交換したほうがいいでしょう。
バッテリー交換できる場所は?料金は?
さて、いざバッテリー交換しよう!と思っても、
Appleストアが近くにない、なんてこともあります。
そんなときには、ビックカメラなどに入っている、Apple修理専門店でもバッテリー交換ができます。
Apple公式サイトから、サポート>iPhone>修理の順に進んで、バッテリー交換の予約をします。
交換方法は、
・AppleストアやApple修理専門店での持ち込み修理
・配送修理
から選べます。
配送修理の場合は当然、iPhoneをAppleリペアセンターに送って、
戻ってくるまで待っていなければなりません。
一方で持ち込みの場合、基本的にはその日中には持ち帰ることができます。
iPhoneがなくては困る方は、持ち込みでのバッテリー交換をお勧めします。
そして、気になるバッテリー交換の料金ですが、
Appleでは、2018年12月31日まで、iPhone 6 以降のApple Care+の保証対象外の
バッテリー交換サービス料金を 3,200 円(税別)にすると発表しています。
通常8,800円なので、かなりお得です。
期間限定なので、今年中に交換しましょう。
バッテリー交換前にやること
バッテリー交換をする前にやっておくことは、バックアップを取ることです。
私が実際にAppleストアでバッテリー交換をした時には、ストアの方から、
「万が一データが初期化してしまうことがありますのでご了承ください。」との説明がありました。
万が一そうなったとしても、バックアップを取っていればデータを修復することができますので、
必ずバッテリー交換する前にバックアップを取っておきましょう。
<Sponsered Link>
バッテリー交換の待ち時間は?
バッテリー交換の予約もでき、バックアップも取って、
いよいよバッテリー交換です。
気になる待ち時間です。
私は平日の19:00頃に予約して、スタッフの方に機種の診断や交換の説明などをしてもらい、手続きを10分程で済ませた後、
そこから1時間半の待ち時間を告げられました。
当然、交換の間はiPhoneは手元から離れますので、
1時間半の暇つぶしは大変かもしれません。
バッテリー交換のその後とまとめ
私がバッテリー交換をして、実際iPhoneの調子はどうなのか、ですが、
急に電源が落ちることはありませんが、残念ながら、
目に見えて電池の消耗が改善されたとは、言い切れません。
しかし、バッテリー交換せずに使っていた場合、
バッテリーが劣化しすぎて、電源が付かなくなってしまうなんてこともあったかもしれないので、
結果的に安くバッテリー交換ができてよかったと思います。
<Sponsered Link>
皆さんも、時期を見計らって1度バッテリー交換してみてください。
せっかくなら、料金が安い2018年12月31日までに交換されることをお勧めします!
以上、
iPhoneのバッテリー交換のタイミングと待ち時間、料金についてご紹介しました。
LEAVE A REPLY