社内恋愛|嫉妬する?嫉妬しない方法と彼との接し方
社内恋愛で付き合うと、よくありがちなのが、相手への嫉妬です。
特に女性の場合、彼が別の女性と楽しそうに話しているのを見ると
嫉妬してしまう人が多いのではないでしょうか。
今回は、社内恋愛経験者の私が、
社内恋愛で付き合った彼に対して嫉妬しない方法と、彼との社内での接し方についてご紹介します。
なぜ嫉妬する?
まず、なぜ嫉妬をしてしまうのか考えてみましょう。
女性から男性への嫉妬でよくあるのが、
例えば自分以外の女性と楽しそうに話しているのを見た時や、
自分には見せない笑顔を他の女性に見せている時などです。
社内恋愛の場合、自分以外の女性というのが社内の、顔を知っている女性ばかりで、
余計に嫉妬を抱きやすくなります。
例えば、その女性が、自分とあまりそりの合わない先輩だったり、
逆に仲のいい同期なんてこともあります。
そんな女性と仲良く話しているのを見ると、
なんであんな先輩と?なんであの子と楽しそうに話しているの?と嫉妬心が芽生えます。
さらに、社内恋愛で彼と付き合っていることを周りに隠している場合には、
同期にもそのことを話せず、一人悶々とすることもあるかもしれません。
ですが、仕事とプライベートを分けている男性ほど、
気を許した彼女といるときと仕事の時ではキャラを変えている可能性が高いです。
それに対し、女性は、自分には見せない彼のノリや雰囲気に対し、
自分といる時はあんな感じじゃないのに、と嫉妬してしまうのです。
しかし、男性からすると、そのキャラは作っているものなので、全く悪気はありません。
嫉妬しない方法
ではどうすれば嫉妬しなくなるのでしょうか。
1、仕事のときの彼と、自分といるときの彼は別人だと考える。
先程説明したとおり、仕事とプライベートを分けたいと考えている男性は、
仕事のときはキャラを作っている可能性があります。
なので、社内で同僚に見せる態度は普段の彼とは違って当然です。
だからこそ、仕事中の彼は、自分の知っている彼とは全くの別人で、
仕事だからキャラを作っているのね、大変だね。ぐらいに軽く考えましょう。
2、本当の彼を知っているのは自分だけだと言い聞かせる。
1と似ていますが、結局、彼は仕事用のキャラを作っているので、
あなたにはその態度を見せないのは当然です。
つまり、本当の彼のことを知っているのは私だけ、
私にはあんな態度見せないけど、私だけにはもっと違う態度を見せてくれると
本当の彼を知っている自分に自信を持ちましょう。
3、同じ職場に彼なんていないと思いこみ、仕事に没頭する。
本当の彼のことを知っているのは自分だけ、安心して!と自分に言い聞かせても、
それでも彼の事が気になってしまう方もいらっしゃるでしょう。
そういう方は、もう、仕事に集中するしかありません。
彼は同じ職場にはいない、と自分に言い聞かせて仕事に没頭すれば、
そのうち彼のことなんて気にならなくなります。
私はこの方法で嫉妬をしないようにしていました。
嫉妬しない為に彼と社内でどう接するか?
嫉妬しない為に、彼と社内でどう接するかですが、
基本的には社内では彼と接点を持たないことが一番です。
もちろん、彼とたまたま同じ部署なのであれば、必要最低限話をしないと、
それはそれで周りから怪しまれるので必要な会話はしないといけませんが、
そうではないなら、廊下で会ったときに「お疲れ様です」と声をかけるぐらいにしておきましょう。
彼と接しすぎると、四六時中彼のことが気になって仕方なくなり、
彼が仕事の話でも女性と話しているのを見ても、嫉妬を抱くようになってしまいます。
嫉妬をして、いいことは何もありません。
嫉妬を抱かない為にも、社内では彼とはある程度距離を置くのが一番いいと思います。
おまけ~どうしても嫉妬してしまう方へ~
これまでご紹介した方法を試しても、
どうしても嫉妬してしまう方は、思い切って彼にあなたの思いを伝えましょう。
例えば、
・私は嫉妬をしやすいから、嫉妬をしてしまった時は受け止めてほしい!
・嫉妬しやすいから、なるべく女性と話をしないでほしい!
・嫉妬しやすいから、女性がいる飲み会には行かないでほしい!
などです。
さすがに女性と話をするなというのは、
彼に拒絶されてしまう可能性があるので、そこまで要求をのんでもらえなくても、
「自分は嫉妬しやすい」ということを彼に伝えておくだけでもいいでしょう。
男性は女性の気持ちを分かっているようで、分かっていません。
嫉妬している私の気持ちを分かってほしい!と、男性が自然に気づくのを待つ女性もいますが、
男性に期待せず、自分の気持ちは正直に伝えましょう。
彼も、あなたのことが好きなら、その気持ちに真摯に答えてくれるはずです。
まとめ
社内恋愛は、嫉妬する場面がたくさんあります。
特に女性社員の割合が高い会社だと、毎日嫉妬が絶えないかもしれません。
ですが、嫉妬からはなにもいいことは生まれません。
嫉妬するだけ時間がもったいないです。
今回ご紹介した嫉妬しないための方法を試していただいて、
あなたと彼の良好な関係が長続きすることを願っています。
以上、「【女性目線】社内恋愛|なぜ嫉妬?嫉妬しない方法と彼との接し方」についてでした。
LEAVE A REPLY