初めての金沢ひとり旅!女性にお勧めの理由は?
どこか旅行行きたい!と思っても、なかなか一緒に行ってくれる人がいないこと、ありませんか?
そんなときには、「ひとり旅」がおすすめです。
ひとり旅なら、一緒に行く相手に気を遣わず、
行きたいところに行きたいときに行けますし、現地でも自分の好きなように行動ができます。
お腹がすいたらなにか食べてもよし!疲れたなと思ったらカフェで休憩するもよし!
今回はそんな一人旅に行きたいな、と思っている女性に、
初めてでも意外と行きやすい、「金沢ひとり旅」についてご紹介します。
ひとり旅のメリット、デメリットは?
ひとり旅に行こうと思っても、やっぱり不安もありますよね。
まずはひとり旅のメリット、デメリットを簡単にご紹介します。
メリット
・自由に行動できる
これは一番ですね。
例えば旅行中に疲れたなと思ったとき、自分の好きなようにカフェで休憩したりできます。
他にもお酒が飲みたいなと思えば、一人で居酒屋に行ったり、
ホテルで晩酌したりなんかも好きにできます。
・行きたいと思ったときに行ける
一人旅なら、あ!旅行行きたい!と思ったときに、
すぐに計画して次の休みに旅行する、なんてこともできてしまいます。
誰かと予定を合わせる必要はありません。
・意外な出会いもある
一人旅に行くと、現地で誰かしらに声をかけてもらえることがあります。
相手の方と仲良くなれたら、知り合いの輪も広がります!
デメリット
・写真に自分が写っていない
誰かと一緒に旅行に行けば、皆で写真を撮れますが、一人旅だとなかなか自撮りは恥ずかしくて、
写真を見返すと景色だったり肖像だったりの写真ばっかりで、
自分が写っている写真が1枚もない、なんてこともあります。
・行った感想を共感できない
旅行から帰ってきたら、ここはこうだったね、なんて感想を誰かと共感したくなりますよね。
ひとり旅はそれはできません。
・道に迷っても自分が頼り
ひとり旅は、何をするにも一人なので、たとえ道に迷ったとしても、自分で解決しないといけません。
心細さも感じます。
金沢ひとり旅
私は実際に、初めてのひとり旅に金沢を選びました。
金沢ひとり旅は、非常に行きやすかったというのが率直な感想です。
金沢ひとり旅の良かったところ
・気になったお店に、入りたいときに入れた
金沢には茶屋街という情緒あふれる通りがあり、
昔ながらの建物にごはん屋さんやカフェ、お土産屋さんが軒を連ねています。
女性にはたまらないお店がたくさんあります!
そんなお店に、興味を持ったら好きなときに、誰にも気を遣わず入れました。
・フォトスポットに人物が要らない
金沢のフォトスポットは「金沢駅」や「兼六園」など色々とありますが、
人物を入れて撮影するより、その物や景色だけで撮ったほうが綺麗なところが多かったので、
あまり自撮りをすることもありませんでした。
・美味しいものがたくさん
金沢には肉や魚など美味しいものが沢山あります。
それを自分が好きな時に好きなだけ食べることができました。
初めて一人で居酒屋にも入りましたよ!
金沢ひとり旅の残念ポイント
・道に迷って孤独
実際に私は道に迷いました。かなり孤独でした。
・時期を考えるべき
私は12月に行きましたが、雨も降り、寒すぎて泣きそうでした。
一人なので余計に寒く感じたのかもしれませんが、皆さんが行く際には時期は考えたほうがいいでしょう。
まとめ
金沢は、ひとり旅に適していると思います!
ひとり旅は人生で最低一度は経験しておくべきだと思います。
ひとり旅では、人間観察もできますし、一人でいろいろと考える時間がたっぷりとれますので、
悩んでいるときや考え事をしたいときにはもってこいです。
皆さんもぜひ一度、ひとり旅に出かけてみてはいかがですか?
以上、初めての女性一人旅におすすめ!居酒屋にも行ってみよう!【金沢編】についてでした。
LEAVE A REPLY